お城のいろいろ 関東のお城の特徴 土塁と堀を使った匠のお城! 2018年8月28日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「関東地方のお城の特徴」について解説します。 関東地方は、武田信玄、上杉謙信、北条氏康が争った場所。 この関東地方にはどんなお城の特徴があると思いますか? …
お城のいろいろ 東北のお城の特徴 わずかしかない石垣と天守 2018年8月25日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は、お城の地方色として「東北のお城の特徴」を取り上げようと思います。 東北地方のお城といえば、伊達政宗の仙台城、伊達政宗の伯父・最上義光の山形城、現存天守がある弘前城、大 …
お城のいろいろ 沖縄のお城の特徴 琉球王国のお城「グスク」とは? 2018年8月21日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は、お城の地方色として「沖縄のお城・グスク」について調べてみました。 沖縄には「琉球王国(Wikipediaへ)」という国があり、 …
お城のいろいろ 北海道のお城の特徴 アイヌのお城「チャシ」とは? 2018年8月17日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle あなたはどちらにお住まいでしょうか? 日本全国には3万〜4万ものお城・砦(とりで)があると言われているので、あなたの住まいの近くにもお …
お城の歴史 お城の歴史 昭和・平成 戦後復興と天守再建ー平成の木造復元 2018年8月15日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回はお城の歴史「昭和・平成編」です。 さて、お城の歴史も最終章です。 戦後、全国各地で焼け野原から経済発展していくなかで、街の …
お城の歴史 お城の歴史 大正・昭和前期 お城の再建は戦前から始まっていた!戦争で失われたお城 2018年8月6日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回はお城の歴史「大正・昭和前期」をお届けします。 前回の記事につづきお城好きには辛い時代が続きます。 明治維新後の「廃城令 …
お城の歴史 お城の歴史 明治時代 つぎつぎにお城が壊されるなか立ち上がった人たちがいた!! 2018年7月30日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「明治時代のお城の歴史」を紹介します。 お城好きにはとても悲しい時代がやってきました。 明治維新・戊辰戦争も終わるとともに …
お城の歴史 お城の歴史 幕末・明治維新 250年ぶりの戦さ、会津若松城は大砲にも負けなかった!! 2018年7月27日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回はお城の歴史「幕末・明治維新編」です。 平和な江戸時代が終わりに近づき、250年ぶりにお城が活躍する時代がやってきます。 戦 …
お城のいろいろ 天守の実力 天守は飾りではなかった!天守に隠された戦闘力とは!? 2018年7月17日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「天守の戦闘力」について解説していきます。 天守というと「大名の権力・威光」「お城のシンボル」に近いイメージをだと思います。 …
お城のいろいろ 名古屋城天守のシャチホコは金箔じゃなく黄金だった! 2018年7月4日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は天守の象徴である「鯱(シャチ、シャチホコ)」について解説していきます。 「シャチホコ」といえば名古屋城天守の金のシャチホコが有名 …
お城の歴史 ライバル島津氏から奪い返した伊東氏の【飫肥城の歴史】を総まとめ 2020年8月24日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「飫肥(おび)城の歴史」を紹介します。 まずは飫肥城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントをおさえておくだけ …
お城の歴史 戦国最強・武田氏のお城【つつじヶ崎館の歴史】を1記事にまとめました 2020年8月20日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)の歴史」を紹介します。 まずはつつじヶ崎館の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポ …
お城の歴史 戦国最強武将の一人、上杉謙信の【春日山城の歴史】を総ざらい 2020年8月14日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「春日山城の歴史」を紹介します。 まずは春日山城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントをおさえておくだけでも …
お城の歴史 佐竹義宣が土づくりのお城技術を活かした【久保田城の歴史】をまるっと解説 2020年8月9日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「久保田城の歴史」を紹介します。 まずは久保田城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントをおさえておくだけでも …
お城の歴史 江戸時代、老中のお城と呼ばれた【佐倉城の歴史】を総ざらい 2020年7月15日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「佐倉城の歴史」を紹介します。 まずは佐倉城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントをおさえておくだけでも、歴 …
お城の歴史 武田信玄を苦しめた長野業正の【箕輪城の歴史】を総まとめ 2020年7月12日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「箕輪城の歴史」を紹介します。 まずは箕輪城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントをおさえておくだけでも、歴 …
お城の歴史 石垣がのこる日本三大山城のひとつ【高取城の歴史】をまるっと解説 2020年7月8日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「高取城の歴史」を紹介します。 まずは高取城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントをおさえておくだけでも、歴 …
お城の歴史 島原の乱の原因となった【島原城の歴史】を一記事にまとめました 2020年6月5日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「島原城の歴史」を紹介します。 まずは島原城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントをおさえておくだけでも歴史 …
お城の歴史 かつては安濃津と呼ばれた【津城の歴史】をまるっと解説 2020年6月1日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「津城の歴史」を紹介します。 まずは津城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントをおさえておくだけでも、歴史の …
お城の歴史 徳川御三家紀州55万石のお城【和歌山城の歴史】を総まとめ 2020年5月28日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「和歌山城の歴史」を紹介します。 まずは和歌山城の歴史のポイントを3つ紹介します。 このポイントの所だけでもおさえてお …
お城をめぐる戦い 織田信長と稲葉山城の戦いー美濃攻略戦 2020年6月23日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「稲葉山城の戦い」を紹介します。 この記事では、織田信長が戦国大名・斎藤氏と争って美濃(岐阜県南部)を攻略し、稲葉山城の戦いで決着をつけるまでを解説していきます。 …
お城をめぐる戦い お城で勝利を呼びこんだ織田信長の【桶狭間の戦い】 2020年3月6日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「桶狭間の戦いとお城」を紹介します。 桶狭間の戦いは織田信長が一躍日本全国へ名前が知れ渡った戦いです。 信長の奇襲攻撃で知 …
お城をめぐる戦い 信長と秀吉が得意だった必勝の付城戦術|戦国の城攻め 2019年8月26日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回はお城の攻め方の1つ「付城戦略」について解説していきます。 さっそくですが、「付城」とは何でしょうか? 付城には2つの意味が …
お城をめぐる戦い 「調略戦」敵を内部から切り崩す効果的な戦法|戦国の城攻め 2019年8月16日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回はお城の攻め方の1つ、「調略戦」について解説していきます。 調略とは、はかりごとをめぐらすこと。計略「goo国語辞書」より 調略とは …
お城をめぐる戦い 奇襲とは敵の油断をつきチャンスを得る戦法 戦国の城攻め 2019年6月30日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は城攻めでの「奇襲(きしゅう)」について解説していきます。 奇襲は、敵の予期しない時期・場所・方法により組織的な攻撃を加えることにより …
お城をめぐる戦い 兵糧攻めを得意とした秀吉の敵を弱らせていく戦法とは? 戦国の城攻め 2019年6月24日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle いきなりですがここでクイズです。 ・優秀な武将とよく訓練された兵士が守る山城を落城させるにはどう攻めたらいいですか? 力 …
お城をめぐる戦い 水攻めを成功させる秘訣とは!? 戦国の城攻め 2019年6月18日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は戦国の城攻め「水攻め」について解説していきます。 水攻めといえば、映画化もされた小説「のぼうの城」で、忍城(埼玉県)での水攻めが描かれていましたね。 実は水攻めと …
お城をめぐる戦い 力攻めが行われるのは 実はマレだった? 戦国の城攻め 2019年6月12日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は戦国時代のお城の攻め方のひとつ、「力攻め」について解説していきます。 力攻めは一気にお城を攻め上がっていくので、一番イメージしや …
お城をめぐる戦い 西郷隆盛と熊本城の戦い・西南戦争 お城をめぐる戦い 2018年11月8日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回はお城をめぐる戦いとして、「西郷隆盛と熊本城の戦い・西南戦争」を解説していきます。 日本には3万~4万ものお城があるといわ …
お城をめぐる戦い 関東新旧交代! 川越城の戦い(川越夜戦) 2018年5月30日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle こんにちは、yu-kiです。Follow @yuki_oha 今回の合戦は「川越城の戦い(川越夜戦)」 川越城をめぐる戦いは何度も繰り返されていますが、今回は1546年 …
お城用語をわかりやすく解説 初心者向け|お城めぐりを楽しむための【お城の天守】について解説! 2020年12月31日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は天守の疑問に答えていきます。 この記事を書いているのはこんな人 「お城」というと天守のことを思い浮かべる人が多 …
お城用語をわかりやすく解説 戦国大名も気にしていた「お城の風水・鬼門」とは? 2019年3月7日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「お城の風水」について解説していきます。 みなさんは風水についてはどれほど意識していますか? 「西に黄色いものを置く」と金運が …
お城用語をわかりやすく解説 お城用語をわかりやすく解説 庭園編 庭園とは権力の象徴だった! 2019年3月4日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「庭園」について解説していきます。 日本三大庭園・名園といわれる庭園があります。水戸の「偕楽園」、金沢の「兼六園」、岡山の「後楽 …
お城用語をわかりやすく解説 お城用語をわかりやすく解説 お城の植物編 2019年3月3日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「お城の植物」について解説していきます。 現代のお城は桜の名所となっていて、春にはたくさんの人が訪れています。 では昔(戦国時代や江戸時代)のお城も桜が植えられて …
お城用語をわかりやすく解説 お城用語をわかりやすく解説 街道と港編 街道・河川・海上をおさえるための工夫とは? 2019年2月24日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は、「街道と港」について解説していきます。 現代でも戦国時代でも街道や港をおさえることは軍事・経済的にも重要なことでした。 …
お城用語をわかりやすく解説 お城めぐりを楽しむための【お城の門】の種類8つを写真付きで解説! 2019年2月20日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「お城の門」の疑問に答えていきます。 この記事を書いているのはこんな人 お城の門は敵の侵入を防ぐ重要な施設の一 …
お城用語をわかりやすく解説 【石垣の積み方6つと特徴】もっとお城を楽しむために画像付きで解説! 2019年2月17日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回はこのような石垣の積み方にまつわる疑問に答えていきます。 この記事を書いているのはこんな人 お城の石垣といっても …
お城用語をわかりやすく解説 お城用語をわかりやすく解説 城下町編 2019年2月3日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「城下町」について解説していきます。 石川県金沢市や長野県松本市など、江戸時代の城下町の面影をのこす町はたくさんあります。 (Wikipedia「城下町」) で …
お城用語をわかりやすく解説 お城用語をわかりやすく解説 惣構え(そうがまえ)編 2018年12月30日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「惣構え(そうがまえ)」について解説していきます。 「惣構え」とは簡単に言うと、「都市全体を囲んだ堀や土塁など城壁」のことです。 …
お城用語をわかりやすく解説 お城めぐりを楽しくしたい人へ【お城の出丸】を図解で解説! 2018年12月21日 yu-ki 日本の城 Japan-Castle 今回は「お城の出丸(でまる)」の疑問に答えていきます。 この記事を書いているのはこんな人 お城は曲輪(くるわ)と呼ば …